fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

ピンクのがま口ポーチ

2020/08/02
こんばんは。
刺し子 Asaya* のあさこです。


8月に入って
やっと梅雨が開けましたね。

夏らしい晴天でした。

長い梅雨で
なかなか洗えなかった
洗濯物をいろいろと片付けて
すっきり。


洗濯って気持ちいい~ですね。



今日の刺し子は
ご依頼を頂いておりました
ピンクの亀甲花刺しのがま口ポーチです。
2週間ほどお待ちいただきました。
ありがとうございます。
たくさんお使い頂けますように。

202008022141288ce.jpg


↓ぽちっと押して頂けると励みになります。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子・こぎん刺しへ
にほんブログ村

刺し子 Asaya*作品販売のページは→★こちらから★
スポンサーサイト



21:41 刺し子 | コメント(0) | トラックバック(0)

笑顔の一時のお側に

2020/07/26
こんばんは。
刺し子 Asaya* のあさこです。


今日は晴れたり雨が降ったり
雷がなったり、
目まぐるしく変化するお天気でした。

このお天気に振り回されている
感じがしますが、
明日は落ち着いた天気に
なって欲しいものです。


今日の刺し子は
最近、ご依頼をいただくことが
多くなった
ブルーの亀甲花刺しの
がま口ポーチです。
お母様へのお誕生日プレゼント
としてお選びくださいました。
とっても嬉しいです。
お母様との笑顔の一時の
側において下さったら嬉しいな。
201906212052187b9.jpg



↓ぽちっと押して頂けると励みになります。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子・こぎん刺しへ
にほんブログ村

刺し子 Asaya*作品販売のページは→★こちらから★

21:22 刺し子 | コメント(0) | トラックバック(0)

夏色 がま口姉妹

2020/07/19
こんばんは。
刺し子 Asaya* のあさこです。


今日は久しぶりの晴天❗️
お日さまピッカリでした。


こんな日は一気に洗濯を。

シーツなども洗えて
スッキリしました。

気分もいいものです。


今日の刺し子は
ご依頼を頂いておりました
がま口姉妹が
お嫁に旅立っていきました。
ブルーグラデーションの
亀甲花刺しとぽちぽち模様。
どちらも夏らしい雰囲気です。
たくさんお使いいただけますように。
202007192155405bb.jpg


↓ぽちっと押して頂けると励みになります。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子・こぎん刺しへ
にほんブログ村

刺し子 Asaya*作品販売のページは→★こちらから★
21:55 刺し子 | コメント(0) | トラックバック(0)

モノトーンの矢羽根刺し

2020/07/12
こんばんは。
刺し子 Asaya* のあさこです。


最近、不安定なお天気が
続いていますね。

洗濯物を干したら
急に雨が降りだしたり。

洗濯物を諦めたら
お日さまが照ったり。

暑くなったと思ったら、
急に冷たい風がふいたり。


天候に振り回されがちです。


もうちょっと
穏やかなお天気に
なってくれたすように。


今日の刺し子は
白に黒の矢羽根刺しです。
夏に落ち着いたモノトーンも
良いかしら。
久しぶりの矢羽根刺し、
楽しくちくちくしました♪
20200712203819329.jpg



↓ぽちっと押して頂けると励みになります。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子・こぎん刺しへ
にほんブログ村

刺し子 Asaya*作品販売のページは→★こちらから★

20:07 刺し子 | コメント(0) | トラックバック(0)

銭形刺し ちくちく

2020/07/04
こんばんは。
刺し子 Asaya* のあさこです。


7月になって
蒸し暑い日が続いていますね。

我慢しないで
上手にクーラーを使いながら
熱中症には気を付けないと。


家にこもっていることが多いと
体力が 落ちてしまっている
ように感じます。

体力維持もこれから
意識していかないと
ですね。



今日の刺し子は
紺に白の銭形刺しです。
新しいものを作りたいなぁ
と思ってちくちくしてみました。
これから試行錯誤して
形にしていきたいと思います。

20200704231238fea.jpg


↓ぽちっと押して頂けると励みになります。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 刺し子・こぎん刺しへ
にほんブログ村

刺し子 Asaya*作品販売のページは→★こちらから★

22:43 刺し子 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »